2023/09/27 更新


ご挨拶

2023/01(令和五年睦月)

園主と奥さん

この度は、弊園をご覧くださり、誠にありがとうございます。 弊園は、千葉県北西部に位置する市川の地で百数十年代々続く梨専業農家です。

 シーズン中はご進物(中元等)やお土産品、お供物などとして大事な方々へ北海道から沖縄県(与那国)まで、宅配便にて朝もぎの新鮮な梨をお届けしています。

 Webによる通販も、一昨年で20年を越えました。これも皆様方のおかげと、心から大変感謝しております。誠にありがとうございます。

 今年もよろしくご贔屓の程、お願い申し上げます。

たかはし梨園 高橋和信 

今季の出荷を全て終了しました

2023/09/27   最新 

 今季も「新高梨」を除き無事にお届け出来ました。
また昨年に増しまして、多数のご注文を承り誠にありがとうございました。重ねて心より感謝申し上げます。

 8,9月の酷暑と雨不足の影響は、新高に高温障害をもたらし、その殆どを廃棄というほど収穫量が激減してしまいました。その為、お客様には、他品種へ変更をお願いさせていただきました。ご厚意に深くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
 弊園では「王秋梨」等で10月中旬頃まで出荷が続いていましたが、今季は9月下旬ですべての収穫が終了しました。次節はどうなる事でしょう。

 来季も宜しくお願い出来ましたら幸いです。
(ご予約開始は、2024年7月中頃の予定です)


たかはし梨園 一同 

市川の梨

市川市特産品「市川のなし」

2007/08

千葉県は、日本梨の栽培面積・生産量・産出額共にトップクラスを誇っています。
特に市川市特産品の「市川の梨」「市川のなし」は、特許庁の「地域団体商標登録(地域ブランド)」の認証を受け、全国に広くその名が知られています。

夏の風物詩

 市川市内には、なし園の店先で直接買える直売所が実に130か所以上もあり、その盛況ぶりがうかがえます。大町地区の国道464号沿いは「大町梨街道」とも云われ、道路を挟み50軒以上の直売所が連なってシーズン中は大変な賑わいを見せています。

 高品位の「市川のなし」をお中元/ご贈答/御供物/お土産などにぜひご利用下さい。
 また、直売所ではご家庭向けの「袋梨」も多数ご用意してお待ちしております。

千葉県市川市/たかはし梨園概略位置

CommonEra 187x -

市川市付近の地図

※弊園では「梨狩り」は行っておりません。
  弊園直送による通販と店頭直売、市場商品向けが主です。

弊園の品種別収穫期間図(平年)

2020/07

Harvest period

 弊園の大雑把な平年梨収穫期間/時期イメージです。天候等の影響で大幅に変わる事もままありますので、ご参考程度に。

品種別の詳細などはこちら  ⇒     栽培品種   

出荷品種 7種 ※「秋満月梨」は5~9年後を想定
  幸水/凜夏/豊水/新高/あきづき/かおり/王秋

Calendar